イベント自粛が要請される中、感染防止をしながら楽しめるイベントの企画が可能です。
短期的なイベントや観光ツアーなどには、使い捨てであることのメリットが効果を発揮できます。
使い捨てペーパーフェイスシールド
使い捨てペーパーフェイスシールド
緊急事態宣言は解除されたものの、各地でまだ感染が広がる「新型コロナウイルス」。
感染拡大防止用品の一つにフェイスシールドがありますが、従来のプラスチック製フェイスシールドは、廃棄方法の問題や使いまわしによる感染リスクが懸念されていました。
そこで今回は、より手軽でローコストな紙製のフェイスシールドをご紹介します!
特 長
使用シーン
オリジナルデザインで「感染対策」+「イベントカラー演出」
イベント自粛が要請される中、感染防止をしながら楽しめるイベントの企画が可能です。
短期的なイベントや観光ツアーなどには、使い捨てであることのメリットが効果を発揮できます。
廃棄について
本製品は窓枠に「PPフィルム」を使用しております。
一般的に「燃えるゴミ」として分別可能ですが、分別方法につきましては、お住まいの自治体の分別基準をご確認の上、それに従って廃棄ください。
使い捨てペーパーフェイスシールドの他にも、レンタル商材で行うコロナウイルス感染拡大防止対策のご提案をさせていただいております。感染症対策テントの提供、ドライブスルー型検査所ドライブスルー型検査所の設営、屋内での飛沫感染防止のために仕切り密閉せず、個別の空間を作ることが出来る間仕切り壁(ヴァンティアンパネル)の設置設営などの貸し出しも行っております。
詳しくは『レンタル商材でコロナ感染拡大防止に役立てることがあります!』、『感染症対策テント 抗菌+』のページ、または『コロナ感染拡大防止関連用品』をご覧ください。
お見積もりのご依頼はこちらの『使い捨てペーパーフェイスシールド』のページから可能です。
その他、お問い合わせなどがございましたらお気軽にご相談ください。
TEL:0120-227-557 / フォームはこちら